iPhoneがiTunesで認識しない!どうしよう?

この記事は1分で読めます

スポンサードリンク

音声ファイルをiPhoneで聞きましょー。

 
となると、
iTunesに音声ファイルを登録してiPhoneを同期
となるわけですが、

 
iTunesに音声ファイルを登録して、
さぁ同期しましょーと思ったら、
iPhoneが認識されてない!

 
ということで、
iPhoneが認識されなかった時にやってみよう
ということをまとめてみます。

google スポンサードリンク

どうしたら解決?

 
基本的には単純な作業で解決することは多いかと思います。

そこらへんをまとめておきましょう。

その1

iTunesを再起動

 

その2

iPhoneを再起動
電源ボタン長押しで電源切って

 

その3

iTunesを再起動してもダメなら、
Mac、PCを再起動

 

その4

ダメなら、iTunesをアップデート

 

その5

Windowsだったら、
ドライバを更新してみる。

 

認識しないのは内部的な要因じゃないかも

 
認識しないから、いろいろやってみたけど、
「結局、認識しないよー」って場合、
外部的な要因で認識しないのかもです。

 
ケーブルを繋いだとき、
充電ができているか

 
充電もできてないようなら、
端子がダメになってたり、
ケーブルがダメになってたりする可能性が出てきます。

 
なので、
ライトニングケーブルを違うのに変えてみたり、
入れるUSB端子を変えて見たりしてみましょー。

 
何をやってもダメなら、
iPhone側のハード的な問題もあるので、
アップルストアで相談してみるのがいいかもです。

  

原因はなんだろう

 
原因は何かなぁと思って、
認識されなくなった前にやったことを考えると、
外付けハードディスクを外したことかなぁと。

 
となると、USBの接続あたりに
ちょっとした問題が起きたんじゃないかと予想。

 
そのため、
Macを再起動することでリセットされて、
問題が解決したのかなぁ。

 
MacやPCの電源を入れている時は、
余計なことはあまりしないほうがよさそう、
ってことですね。


google スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。