超音波式アロマ加湿器は、きちんと手入れもしときましょう

この記事は2分で読めます

スポンサードリンク

加湿しながらアロマ効果も得られるアロマ加湿器。

 
特に、乾燥する冬なんかは、大活躍

でも、
最近は、衛生面が色々問題にっていますね。

実際、あんまり衛生的じゃないような気がしますしね。

 
そこで、
超音波アロマ加湿器の
衛生面やお手入れ方法について調べてみました!

google スポンサードリンク

衛生面のはなし

 
超音波の加湿器は、その性質上、
衛生面が問題になったりします。

 
というのも、
超音波の加湿器は、
加湿器に入っている水を超音波によって霧にして、
それを噴霧するというのが構造になってるんです。

 
このが、衛生面で危険なところになります。

つまり、
加湿器内の水を放置しておくと、
雑菌の温床になってしまうんですね。

 
こうして、雑菌が繁殖したまま使い続けると、
加湿器病といってアレルギー性の肺の病気になることもあります。

 
この加湿器自体は、お手軽に使えるし、
価格も安いモノが多くなってきたんですけど、
そのお手軽さが逆に、危険性を高めている
とも言えるのかなと思います。

 
そのため、
こういう衛生面をきちんと考えて、
対策をしないといけないんです。
079146

加湿器のお手入れ方法

 
ということで、
きちんとお手入れするためにも、
お手入れ方法を確認しておきましょう。

 
基本的なお手入れ方法としては、

  • 毎日すすぎ、水を入れ替える
  • 内側を吹く(場合によってはアルコールでも)
  • 分解掃除が出来るタイプなら、分解掃除をする

といったところになります。

 
夏だけではなく、冬であっても雑菌は繁殖してしまうので、
毎日水を入れ替えることは、特に大事。

 
雑菌の温床になる一番リスクの高い場所なので、
そこから対策していくわけです。

 
続いて、
分解掃除できるタイプである場合は、
細かく掃除しておきましょう。

 
霧の通り道や出口なんかも、
ずっと濡れていたり、湿ったままだと、
細菌の繁殖が心配です。

 
安い加湿器だと、
細かく掃除できるところが限られていたりと
ちょっと心配だったりします。

 
なので、
ある程度、分解して掃除できるタイプの方が、
安心できると思います。

 
ちなみに、
アルコールで拭くのも除菌効果が高くなるので、
有効な手の一つなんですが、
きちんと取扱説明書を読んで、
禁止事項じゃないかどうかは確認しておきましょう。

取扱説明書には、
やってはいけないことや掃除の仕方が書いてあるので、
確認しておくのは大事ですよ!

 
壊してしまったら元も子もないですからね。

 

最後に

 
リラックス効果を狙ったのに、
病気になったりしたらシャレにならないですよね。

 
そうならないためにも、
最低でも取扱説明書に書かれている程度の
お手入れはきちんとしておきましょう。

 
雑菌が噴射されているとリアルに考えれば、
お手入れもする気になるってもんですよ 笑
 


google スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。